最近「ジジイになったなぁ〜」と思った時にできた川柳
2014.08.23 (Sat)
1位 年かさね しつけた孫に しつけられ
※「ジイジイ、手洗った!?」と4歳の孫娘……
2位 「頼んだよ!」 頼んだ事も 忘れてた…
※中浜ゴメンネ
3位 部下たちの 短縮言葉に 辞書を引き
※コスパを初めて聞いた時、飲み会だと思った…
最後につつましいのを一句!
「老後に」と 貯金使わぬ 母80
おそまつ…
※「ジイジイ、手洗った!?」と4歳の孫娘……
2位 「頼んだよ!」 頼んだ事も 忘れてた…
※中浜ゴメンネ
3位 部下たちの 短縮言葉に 辞書を引き
※コスパを初めて聞いた時、飲み会だと思った…
最後につつましいのを一句!
「老後に」と 貯金使わぬ 母80
おそまつ…
Category:
未分類
最近「ジジイになったな〜」と思う時
2014.08.21 (Thu)
1) 腰痛で10日間動けなかった時
2) その腰痛が原因で五十肩になった時
3) おしっこが終了したのか分からない時
4) 娘より孫が可愛いと思う時
5) 「花子とアン」で毎日涙ぐむ時
2) その腰痛が原因で五十肩になった時
3) おしっこが終了したのか分からない時
4) 娘より孫が可愛いと思う時
5) 「花子とアン」で毎日涙ぐむ時
Category:
未分類
僕にとっての恩人の格言(1)
2014.08.20 (Wed)
札幌シネマフロンティアは道内の
ワーナーマイカルに対抗するため
本来は競合相手である東映・東宝・松竹が
共同出資で作った映画館である。
オープン時の販促のため、無料映画紙を作れと指示があり
北海道へ行った時、
故・岡田茂氏から貴重な言葉をいただいた。
「競争相手はケンカの相手だけじゃない、
お互いを知りつくしているから時には同士にもなれる。
要は、目的が変われば相手の見方も変わるのは
当たり前のことだ」
※たぶん、こんな感じだった…。
それを聞いた時、あんまりピンとこなかった
今になって、やっとそのときの言葉の本質を実感するようになった。
日々、勉強だね。


ワーナーマイカルに対抗するため
本来は競合相手である東映・東宝・松竹が
共同出資で作った映画館である。
オープン時の販促のため、無料映画紙を作れと指示があり
北海道へ行った時、
故・岡田茂氏から貴重な言葉をいただいた。
「競争相手はケンカの相手だけじゃない、
お互いを知りつくしているから時には同士にもなれる。
要は、目的が変われば相手の見方も変わるのは
当たり前のことだ」
※たぶん、こんな感じだった…。
それを聞いた時、あんまりピンとこなかった
今になって、やっとそのときの言葉の本質を実感するようになった。
日々、勉強だね。


Category:
未分類
太鼓いりませんか?
2014.08.12 (Tue)

先日、友人の弟が持っていた
太鼓を買わないかと相談がありました。
・
・
・
太鼓が欲しいという人はあまりいません。
そこで、店で使う人はいないかなと思い、募集します。
モノは良いです。
美容室には向きませんが、
飲食店には合うでしょう。
¥9,000でいかがでしょうか?
Category:
未分類
| HOME |