野田新政権について
2011.09.12 (Mon)
野田政権が誕生しました。したたかな「ドジョウ内閣」を目指しているようです。
党内融和を第一義にした「内向き内閣」の誕生です。野田総理は管前総理のような「似非社民主義者」ではなく、鳩山元総理のような「セレブ宇宙人」でもありません。松下政経塾の第一期生であり、日本新党の第一期生です。特に野田総理は、松下政経塾の一期生として、前原誠治などとは比較にならないほど後輩塾生たちから幅広い信頼を得ているようです。彼の身上は「ぶれないこと」にあるようです。松下幸之助氏の経営哲学を基本においた「新保守主義者」「新自由経済主義者」といえるのではないでしょうか。また、日本新党一期生としての信望も厚く、細川元総理が今回の民主党代表選挙で大きな役割を果たしたことは周知の事実です。現在25人いる日本新党出身衆議院議員はどのグループに属していようとも、全員野田総理の支援者と云っていいでしょう。「小さな政府」を念頭に、日本の伝統的保守主義の考え方を併せ持つ野田総理は意外と国民の支持を得るかもしれません。
2011年9月3日 政治評論家 伊藤正義(中田選)
党内融和を第一義にした「内向き内閣」の誕生です。野田総理は管前総理のような「似非社民主義者」ではなく、鳩山元総理のような「セレブ宇宙人」でもありません。松下政経塾の第一期生であり、日本新党の第一期生です。特に野田総理は、松下政経塾の一期生として、前原誠治などとは比較にならないほど後輩塾生たちから幅広い信頼を得ているようです。彼の身上は「ぶれないこと」にあるようです。松下幸之助氏の経営哲学を基本においた「新保守主義者」「新自由経済主義者」といえるのではないでしょうか。また、日本新党一期生としての信望も厚く、細川元総理が今回の民主党代表選挙で大きな役割を果たしたことは周知の事実です。現在25人いる日本新党出身衆議院議員はどのグループに属していようとも、全員野田総理の支援者と云っていいでしょう。「小さな政府」を念頭に、日本の伝統的保守主義の考え方を併せ持つ野田総理は意外と国民の支持を得るかもしれません。
2011年9月3日 政治評論家 伊藤正義(中田選)
1週間に5日、東広島で仕事をすると…
2011.09.08 (Thu)
①社内の緊張感が若干やわらぐ
②社長にあれこれ頼まれて、専務の帰宅が遅くなる
③ブログを書かなくなる
④大阪のスタッフが「本当に東広島か?」とウラをとる
⑤出社拒否と決めつけて
オーナーからイジメられる
………チャンチャン!
ブログの影響力
2011.09.03 (Sat)
先週は特殊業務により
ブログを休みました。
ただ、書きたいことはたくさんあるのですが
…書けないことばかりでした!!
最近はブログの影響力を気にするようになりました
少し大人になりつつ…感謝!!
ブログを休みました。
ただ、書きたいことはたくさんあるのですが
…書けないことばかりでした!!
最近はブログの影響力を気にするようになりました

少し大人になりつつ…感謝!!
| HOME |