内部告発!!
2008.09.17 (Wed)
我が社のBOSSは経済通である。
慶応大学の講師をやってみたり、国税局査察部にいたり、
上場企業のオーナーだったりされているせいか表には出てこない情報も入る怪物である。
名前を吉岡利固翁という…
「リーマンを救わなかった米国にはかろうじてモラルがあったっちゅうこっちゃ」と言われておった…。
リーマンという会社はワルだったらしい。…なるほど。
吉岡利固(よしおかとしかた)/実業家
中央大学法学部を卒業後、国税庁・大阪国税局調査官、紳士服メーカー・エフワンの鳥取県での製造・販売代理店として1961年に設立された鳥取エフワン(現・グッドヒル)の経理部長を経て、同社社長に就任。不動産事業(ハウス日本海)にも進出した。
1976年、会社更生法を申請して休刊中だった日本海新聞の経営を引き受け、鳥取県を代表する地方新聞として再建を果たした。さらに2000年には大阪日日新聞を傘下に収め、2002年にはエフワン本社(大阪市)を親会社の三井物産から買収し、着実に全国進出への足がかりを進めている。
日本海新聞、および大阪日日新聞に不定期ではあるが「日本海(大阪)発 ザ・論点」(2003年までは「日本海(大阪)発特報」として掲載)と題した時事評論コラムを執筆している。
慶応大学の講師をやってみたり、国税局査察部にいたり、
上場企業のオーナーだったりされているせいか表には出てこない情報も入る怪物である。
名前を吉岡利固翁という…
「リーマンを救わなかった米国にはかろうじてモラルがあったっちゅうこっちゃ」と言われておった…。
リーマンという会社はワルだったらしい。…なるほど。
吉岡利固(よしおかとしかた)/実業家
中央大学法学部を卒業後、国税庁・大阪国税局調査官、紳士服メーカー・エフワンの鳥取県での製造・販売代理店として1961年に設立された鳥取エフワン(現・グッドヒル)の経理部長を経て、同社社長に就任。不動産事業(ハウス日本海)にも進出した。
1976年、会社更生法を申請して休刊中だった日本海新聞の経営を引き受け、鳥取県を代表する地方新聞として再建を果たした。さらに2000年には大阪日日新聞を傘下に収め、2002年にはエフワン本社(大阪市)を親会社の三井物産から買収し、着実に全国進出への足がかりを進めている。
日本海新聞、および大阪日日新聞に不定期ではあるが「日本海(大阪)発 ザ・論点」(2003年までは「日本海(大阪)発特報」として掲載)と題した時事評論コラムを執筆している。
スポンサーサイト
| HOME |